ジジイとババアの交通事故多過ぎてついに政府が動く 70歳以上は運転禁止にしよう!

1 名前:男色ドライバー(神奈川県)[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 14:00:32.89 ID:eSgEuIXu0.net
高齢者の運転事故防止へ対応指示 首相「喫緊の課題」

安倍晋三首相は15日、相次ぐ高齢者による交通事故の防止対策に取り組む関係閣僚会議を官邸で開き、
軽トラックが集団登校中の児童をはねた横浜市の死傷事故に触れ「このような痛ましい事故を防止するため、取り得る対策を早急に講じ、
喫緊の課題に一丸となって取り組んでほしい」と対応を指示した。

 同時に「社会全体で高齢者の生活を支えていく」として、自動車運転に代わる移動手段確保の検討を進めるよう要請。

高齢者に対する認知機能検査を強化する来年3月の改正道交法施行の着実な実施も求めた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H27_V11C16A1000000/


2 名前:タイガースープレックス(関東・甲信越)[] 投稿日:2016/11/15(火) 14:02:47.22 ID:J0CGtS1XO.net
おせーよ


3 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 14:03:55.27 ID:tUv86N5w0.net
国土の大半を占める田舎(しかも高齢過疎化)をどうするかだな。
日本列島改造論pt.2ヤッチマイナ!


759 名前:パイルドライバー[sage] 投稿日:2016/11/16(水) 08:33:22.09 ID:upEIdTWF0.net
>>3
島根の田舎に住んでるけど90歳以上で車運転してる人ごろごろいるからなぁ
そういう人に限って年寄りマークつけてないから本当怖い


7 名前:バックドロップホールド(庭)[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 14:06:19.78 ID:9jEmh+X60.net
返納返納騒ぐ奴は田舎に出てみろと言いたい
車なしの生活なんて不可能だ


630 名前:稲妻レッグラリアット(静岡県)[] 投稿日:2016/11/15(火) 23:07:13.86 ID:1/LGVIr20.net
>>7
ネットスーパーすら無いからよく分かる
でも今、返納しても他の手段があるようにしないと
いつまで経っても解決しないよ


14 名前:魔神風車固め(庭)[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 14:15:12.01 ID:wcAFhoBG0.net
70以上には二ヵ月に一回、判定試験と講習義務付ければいいんじゃね?
運転したきゃ受けるし、講習代五千円くらい取れば儲かるし、ふるいにはかけられるし
いい事づくめじゃん?


693 名前:キングコングニードロップ[sage] 投稿日:2016/11/16(水) 02:01:36.16 ID:pbzFTDaI0.net
>>14
試験に落ちても免許取り上げないなら意味がねえんだよ
今でも高齢者は免許更新のときに引っかかっても
その場で免許取り上げたりしねえんだから


78 名前:ナガタロックII(広島県)[] 投稿日:2016/11/15(火) 14:46:25.46 ID:GC4oDtmR0.net
東京のように公共交通が発達してて、しかも夜遅くまでバスが動いている所に住んでいると感覚麻痺するだろう。

人口10万人の町で暮らしてみろ。
寒村じゃないぞ、10万人規模の地方都市で1年間、免許無しの生活が可能か頑張ってみなよ。

年齢がどうこう関係ないよ。
それこそ80歳でも90歳でも、息子夫婦と同居でもしてない限り車を自分で運転しなきゃ買い物すら出来ない。
タクシー?
いくらかかると思ってんの。何よりもワンメータ程度のところだとタクシー会社も嫌がる。
「お客さん、車持ってないの?」
平気で聞いてくる。それが田舎クオリティ。

爺婆も畑で取れたキャベツやニンジンを軽トラに積んで市場に運んだり、耕運機を移動させるのに公道走らせたりはする。
それも田舎クオリティ。

東京の人間の勝手な感覚で高齢者は免許取り消すなんて無茶ぶりだから。


115 名前:16文キック(東京都)[] 投稿日:2016/11/15(火) 15:03:43.99 ID:lTOm1pQ/0.net
>>78
以前、埼玉県鳩ヶ谷市に住んでました(人口6万)
チャリで何でもかんでも超余裕ワロチw


97 名前:レッドインク(中部地方)[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 14:53:59.79 ID:J/TU4hfW0.net
>>78
人口10万人レベルの市町村は日本中にあるワケだが、そこの住んでる住民全てが車を所有してるとでも?
ド田舎でも車持ってないヤツは腐るほど居るんだが
引きこもってないで外出て社会を見ろよニート


18 名前:16文キック(大阪府)[] 投稿日:2016/11/15(火) 14:20:15.30 ID:czUB4JS30.net
でも田舎で車運転できないと死活問題なんじゃねーの?よく知らんけど
コンパクトシティー化だっけ
駅前とかに全ての施設を集約してその周りに家を建てて移動は徒歩圏内にするとかなんとか
そういうの先に急いだ方が良いんじゃね


93 名前:栓抜き攻撃(東日本)[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 14:52:23.61 ID:R/YaqQbRO.net
>>18
少し前にニュースがあったけど
「何十年間無免許で運転」みたいな人が増えちゃうかもね
厳しくしたり取り上げても、生活が出来なければ無免許でも乗るしかなくなるんだろね

ムチで検査で免許を取り上げるとかするより
アメで老人はバスが無料とかしないと
金銭的に困窮してる老人女性や老人男性はバス代とか払えないだろしね


517 名前:トラースキック(家)[] 投稿日:2016/11/15(火) 19:34:49.83 ID:MLTRbKYa0.net
マジで遅すぎるわ。
俺をこんな身体にしたのも高齢者の糞爺だった。
孫の結婚式のことを考えてた?だからって脇見運転していい訳じゃないだろ‼︎
俺が集中治療室にいる時に一度だけ来て意識戻っても誤りにも来やしない。後遺症で苦しんで、選手兼監督業していたスポーツも引退するしかなく、職も変え人生メチャクチャにされたのに保険金だって900万だけ…
70から75歳までの間に免許証取り上げろ。
マジで悲しすぎる人生を歩む者をこれ以上増やさないでくれ。


522 名前:アイアンクロー(東京都)[] 投稿日:2016/11/15(火) 19:41:57.13 ID:0pZK3lvg0.net
>>517
災難だったな、君みたいなやつこそ
声を大にしてどんどん言うべきだ


526 名前:トラースキック(家)[] 投稿日:2016/11/15(火) 19:49:35.39 ID:MLTRbKYa0.net
>>522
ありがとう。
おかしいと思うかも知れないが事故のことになると怖くて動けなくなるんだ。
精神的に拒否を起こしているのか動悸が激しくなる感覚に近くて胸の奥が込み上げて来て掻き回される感じ。
事故って怖いよ、人生変わってしまう。
みんな気をつけてな、油断せずもしかしてを考えて運転して下さい。


557 名前:バズソーキック[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 21:06:20.26 ID:VwCdcrC9O.net
>>526
お大事にとしか言えん
毎日車運転してるから気をつけるよ


570 名前:トラースキック(家)[] 投稿日:2016/11/15(火) 21:33:06.88 ID:MLTRbKYa0.net
>>557
ありがとう。10数年間経ってるんだがこういう事故の記事みると辛くてな。安全運動で楽しんで


553 名前:フランケンシュタイナー(東京都)[] 投稿日:2016/11/15(火) 20:59:29.93 ID:JlVbrVyK0.net
>>517
手足千切れたとか?
後遺症って何?
参考に教えて


566 名前:トラースキック(家)[] 投稿日:2016/11/15(火) 21:30:46.39 ID:MLTRbKYa0.net
>>553
くも膜下、左半身全体骨折、肺挫傷、右膝、麻痺等。
今は普通の生活が出来るまで回復しているのでいいが過度の運動は出来ない。ただ今までやって来たことはパーなったかな。日常生活出来るまで回復したから保険金少ないし


586 名前:フランケンシュタイナー(東京都)[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 21:44:13.82 ID:JlVbrVyK0.net
>>566
回復おめ
よかったじゃんw


590 名前:トラースキック(家)[] 投稿日:2016/11/15(火) 21:48:42.14 ID:MLTRbKYa0.net
>>586
ありがー(^ ^)v
子供もいたから普通の父親でありたいとかなり無茶して言わないと気付かれないまで復活してる。


593 名前:目潰し(空)[] 投稿日:2016/11/15(火) 21:52:55.38 ID:BTEK4bfs0.net
>>590
俺の兄貴が数年前にくも膜下して手術無事に終わって何も後遺症なかったんやけど
今年なぜか倒れて一時は歩けない+飲み込めないから鼻から直接注入やったわw
今は歩けるし流動食なら食えるけど半分感覚がないらしいわw両手両足使えるんだけどね


624 名前:トラースキック(家)[] 投稿日:2016/11/15(火) 22:48:32.51 ID:MLTRbKYa0.net
>>593
怖いよな、俺の場合記憶障害もあったのであんまり覚えてないんだが、今でも頭痛がするから時々検査には行ってる。
それもこれもスレタイどおり高齢者糞爺のせいだわ。
事故起こした高齢者は免許証取り上げは義務化しろ。
つか事故起こす前に70歳で没収しろ


■おまけ画像

高齢者マーク マグネット2枚組posted with amazlet at 16.11.16WISE MAGNETS INTERNATIONAL CO.,LTD 売り上げランキング: 1,541Amazon.co.jpで詳細を見る